2014年4月12日土曜日

TV台



お施主様のご希望のTVに合わせて造った、TV台です。

DVDのデッキを置く場所も決まっています。TVの裏は、コードがいっぱいになってしまいますが、スッキリするよう工夫してあります。

上の段の格子は、エアコンを入れます。そういったものも、設計の段階で決めておけば、工事が楽だし、家も傷めません。


2014年4月7日月曜日

ポスト



先日UPしました、シューズクロークには、ポストもあります。

これで、雨の日でも、パジャマのままでも、気楽にいつでも郵便物を取りに行けます。

いらない郵便物は、横の棚に設置予定の古紙回収にいれれば、部屋が散らからなくっていいかと思います。






棚の下は、畑仕事をするお母さんの野菜を置けるスペースにもなっています。




このポスト、後からでは、付けにくい。だから、必ず、設計の段階で、ポストの位置を決めておきます。

うちにも欲しいな~

2014年4月1日火曜日

靴箱


こちらは、玄関のドアを開けて撮った写真です。

右側の開口部分は、シューズクロークに繋がっています。

扉は、つけていません。ちょっとした、目隠しをつけます。

シューズクロークの中です。

左のブラシがかかっているところは、傘と外に着ていく上着をかけるようになっています。

靴をしまう棚は、可動式になっているので、靴に合わせて、高さを変えられるようになっています。

ここからは、家族のみの出入りになっていて、鏡の向こうが、リビングの廊下に続いています。