2012年3月2日金曜日

動線・・・その1

玄関の土間です。

ここの家の玄関には、リビングに入る入口が2か所あります、
普段の家族の生活では、奥の入り口から出入りします。
コート掛けやポスト、靴入れ、傘入れ、かばん など色々な物をリビングに入る前に収納できる動線をつくりました。

手前の入り口は常に靴はなくすっきりしています。玄関は家の顔ですもんね。

土間の素材は洗い出しと言う 昔からある施工法です。
いくら時代が変化してもいいものは残るし、 新鮮ですね。

通常より石の大きさを少し大きくして、石の色も白やベージュ系の色を多めに入れることにより、和のイメージをくずして少し
洋風にして見ました。


和洋折衷、 臨機応変 けっこう好きな言葉です。